天皇陛下のあだ名は「じい」 歌会始の儀“裏話” 今年のお題は「友」 愛子さま 学校からの「帰り道」を読む
天皇陛下のあだ名は「じい」 歌会始の儀“裏話” 今年のお題は「友」 愛子さま 学校からの「帰り道」を読む
1/18(水) 22:24配信
FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c62639a51bf87845a5e3644b1c2e83e7e5a73ee
新春恒例の宮中行事、「歌会始の儀」が行われました。
(中略)
学業を優先し、出席を控えた愛子さまは、友達と並んで歩いた学校からの帰り道の思い出を『もみぢ葉の散り敷く道を歩みきて浮かぶ横顔友との家路』と詠まれました。
(後略)
小学校から大学までほとんど通学した実績がなく法定出席日数を満たしていないのに、学校からの帰り道も何もなかろう。しらける~。
ほんとにもうね、の世界。この人たちを無条件で崇め立てる悪習を、いつまで続けるつもり?脳みそ付いてる?
21世紀のデジタル時代に身分制度なんて合わないのだから、1日も早く天皇制廃止を決め、クリーンで安上がりな大統領制に移行しよう!後継者がいない天皇制・王制にしがみつくのは、愚か者だけ。日本の保守派は「天皇好き!」と連呼するだけで、何の対策も示さない能(脳)なし集団。日本民族全体が愚か者になるかどうかの分岐点に立たされている。
1/18(水) 22:24配信
FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c62639a51bf87845a5e3644b1c2e83e7e5a73ee
新春恒例の宮中行事、「歌会始の儀」が行われました。
(中略)
学業を優先し、出席を控えた愛子さまは、友達と並んで歩いた学校からの帰り道の思い出を『もみぢ葉の散り敷く道を歩みきて浮かぶ横顔友との家路』と詠まれました。
(後略)
小学校から大学までほとんど通学した実績がなく法定出席日数を満たしていないのに、学校からの帰り道も何もなかろう。しらける~。
ほんとにもうね、の世界。この人たちを無条件で崇め立てる悪習を、いつまで続けるつもり?脳みそ付いてる?
21世紀のデジタル時代に身分制度なんて合わないのだから、1日も早く天皇制廃止を決め、クリーンで安上がりな大統領制に移行しよう!後継者がいない天皇制・王制にしがみつくのは、愚か者だけ。日本の保守派は「天皇好き!」と連呼するだけで、何の対策も示さない能(脳)なし集団。日本民族全体が愚か者になるかどうかの分岐点に立たされている。
この記事へのコメント