ガザ停戦安保理決議採択→ネタニヤフが反発→イスラエル国内の反応

[2024/03/26 日本時間1:02]
🇮🇱 🇺🇸 イスラエル国会議員:
代表団のワシントン訪問をキャンセルするというネタニヤフ首相の決定は、安全保障に役立たない重大な間違いである。 米国のような戦略的パートナーを脅迫したり、一方的な措置を講じたりすることは禁じられている。 空母をここに派遣した者が誰であろうと我々の敵ではない。
https://t.me/VanessaBeeley/26158



[2024/03/26 日本時間1:17]
🇺🇸 🇮🇱 イスラエル記者: ネタニヤフと急速に激化する彼の狂気を30年間知ってきた私は、次の結論に至りました。

彼が現在米国に対して宣言している戦争はすべて、彼自身から注意をそらすことを目的としている。 この男は、あと2日半権力を維持するための政治クーポンを得るために、私たちにあらゆるものを提供してくれる人々との戦略的関係を犠牲にすることをいとわない。
https://t.me/VanessaBeeley/26161



[2024/03/26 日本時間3:00]
#速報
シオニスト・イスラエルの「チャンネル12」はベニ・ガンツ氏の発言を引用し、「ネタニヤフ首相は自ら旅行し、ジョー・バイデン大統領や政府高官と直接対話する方が良い。

また、「チャンネル12」はヤイール・ラピッド氏の発言を引用し、「ネタニヤフ首相率いる米国との危機はイスラエルにとって悪い」と述べた。
https://t.me/VanessaBeeley/26163



[2024/03/26 日本時間12:20]
🇺🇸 🇮🇱 アモス・ギラッド少将: 起こったことはクレイジーだ。 どのようにしてこのような状況に至ったのか、また米国との対立と摩擦に至ったのか。 これはイスラエルの「国家安全保障」に対する攻撃だ。 信じられない。

我が国の戦略的強さは「軍隊」の強さに基づいて構築されており、その武器のほとんどは米国から提供されています。 つまり、米国との同盟は我が国の生存の保証の一つなのです。
https://t.me/VanessaBeeley/26175



だんだん世間の評判が気になってきました。

自分が正しいと思う道をひたすら邁進し、その結果を顔面で受け止めればいいのに。

この記事へのコメント