ロシア資産没収法案 イギリス下院が否決(笑) 経済制裁

3月27日、19:00
プレスレビュー
https://tass.com/pressreview/1766483
イズベスチヤ:英国議会、ロシア資産没収法案を否決
Izvestia: UK Parliament turns down bill on confiscating Russian assets
https://iz.ru/1672184/inna-ianikeeva/ubit-bill-v-britanii-otklonili-zakonoproekt-o-konfiskatcii-aktivov-rf

英国はロシア資産を没収するための法的根拠を策定できていない。 現在、議会はこの問題に関するいかなる法案も審議しておらず、2023年に提出された法案は否決されている。
下院報道部がイズベスチヤに語った。

貴族院上院は同紙に対し、外務省とイングランド銀行の弁護士らはそのような動きが前例を作ることを懸念していると語った。

専門家らは、英国の議員らは今年、ロシア財産の没収にゴーサインを与える法律を可決することはできないだろうとみているが、一方でロシアは、西側諸国による凍結資産の所有権を侵害しようとするあらゆる試みをあからさまな窃盗だと決めつけている。

「まず第一に、この法案は野党労働党の一般議員によって提出されました。
そして最近では、そのような法案が承認されることはほとんどありません。
第二に、資産没収に関する具体的な措置を提案しておらず、単に政権を握っている保守党に選択肢を示すよう求めているだけである。」
高等経済学部(HSE大学)世界経済・国際政治学部の第一副学部長イーゴリ・コバレフ氏はイズベスチヤに語った。

彼によると、
英国の両主要政党、保守党と労働党には反ロシア感情が浸透しているが、これまでのところ、英国もEUも米国も、単に他人の金を奪うための非咎めのない合法的な手段を思いつくことができていない。

「不可侵の伝統を考慮すると、私はこうさえ言いたい。
アングロサクソン世界では財産権の神聖な性質が強く、2024年にロシアの主権資産を収用する法的根拠を見つけるのは非常に困難になると思う」と専門家は強調した。



また無駄な書類が増えてしまいました。たまたま就職先として選んだに過ぎない事務局の公務員集団はうんざり(苦笑)。

財政危機に長年あえいでいるイギリスです。30年くらいしたら、国家機密も何もかなぐり捨て、日本のどこかの大学に永久保存の条件付き押し売りをしてくる可能性すらあります。知らんけど。

その予算措置については、若い世代が増税されてください(笑)。こんな国から早く逃げろ(爆)。

この記事へのコメント