米国下院での演説でネタニヤフがバイデンを批判することをホワイトハウスが懸念している(笑) イスラエル 米国

ホワイトハウスは、ネタニヤフ首相が米国での演説を利用してバイデン大統領を批判することを恐れていると報じられている
WH reportedly fears Netanyahu will use US speech to criticize Biden
バイデン大統領はまだイスラエル首相をホワイトハウスに正式に招待していないが、訪問中、ネタニヤフ首相はバイデン大統領と会談するとみられている。

2024年6月23日
https://english.almayadeen.net/news/politics/wh-reportedly-fears-netanyahu-will-use-us-speech-to-criticiz

イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相が、議会合同会議での今後の演説を利用して、ジョー・バイデン米大統領とその政権によるガザ戦争への対応を公然と攻撃するのではないかと、ホワイトハウスはますます懸念を強めているとの報道が出回っている。

ネタニヤフ首相は来月、議会合同会議で演説する予定だが、匿名の米国当局者は土曜日、ポリティコに対し「彼が何を言うかは誰にも分からない」と語った。

別の高官によると、ネタニヤフ首相は「議会の前で事態を悪化させる可能性がある」し、米国に対する最近の非難は「まったく役に立たなかった」という。

ネタニヤフ首相が「イスラエル」への弾薬や武器の供給を差し控えていると米国を叱責したことに対し、ホワイトハウスのジョン・カービー国家安全保障コミュニケーション担当大統領補佐官は、ホワイトハウスはビデオが来ることを知らなかったと述べ、「控えめに言っても不可解で、確かにがっかりだ」と述べた。

ポリティコはさらに、もし彼が公然とバイデンを批判すれば、この演説は「再選を目指す大統領にとって外交的に複雑で政治的に危うい光景」をもたらす可能性があると付け加えた。

ネタニヤフ首相はホワイトハウスに招待されない

ポリティコの情報筋によると、バイデンはまだ正式にネタニヤフ首相をホワイトハウスに招待していないが、訪問中、ネタニヤフ首相はバイデンと会談する予定である。

アクシオスは先週、当局者の話を引用し、ホワイトハウスはネタニヤフ首相の発言が両同盟国間の緊張を深めていることを懸念していると報じた。

当局者は、この緊張はイスラエルの抑止力を弱める可能性があると警告しており、特にヒズボラ指導者のサイイド・ハッサン・ナスラッラー師とイランの目にはそう映る。

米国当局者によると、ネタニヤフ首相とバイデン政権の最近の不和は、レバノン国境の緊張を緩和し全面戦争を防ぐための共同外交努力を妨げている。

今週初め、エリザベス・ウォーレン米上院議員は、ガザ戦争に言及し「彼が引き起こした人道的大惨事」を理由に、7月24日に予定されているネタニヤフ首相の議会でのプレゼンテーションには出席しないと発表した。

ウォーレン氏は記者団に対し、ネタニヤフ首相が二国家解決に関する米国の政策を退けたことを激しく非難し、「彼はまた、イスラエルとパレスチナの人々が自らの国家としての自決権を発展させ、尊厳を持って生活できるようにする二国家解決に関する米国の政策を支持しないことを明確にしている」と述べた。

さらに、停戦と捕虜交換協定、ガザへの人道支援の流入、そして「双方」による「平和的解決」を達成するための建設的な交渉の必要性を強調した。



世界が注目する中で、気が済むまで罵倒しあって欲しい(笑)。

この世で本当に権力を持っているのは一体誰なのかがわかる貴重な瞬間になるかもしれません。

この記事へのコメント