イスラエル軍で兵力不足 諜報、サイバーから歩兵に配転、前線へ(笑) 超正統派も動員する動き

IOF、深刻な人員不足に直面し、部隊間で兵士を異動
IOF faces steep manpower shortage, transfers soldiers across units
イスラエル軍は、深刻な兵力不足に対処するため、諜報部隊やサイバー部隊を含むさまざまな部隊から、歩兵部隊を構成する旅団や部隊に数人の徴兵兵を異動させている。

2024年6月25日
https://english.almayadeen.net/news/politics/iof-faces-steep-manpower-shortage--transfers-soldiers-across

イスラエルの新聞イディオト・アハロノスが報じたところによると、イスラエル占領軍(IOF)は、8200人のサイバー諜報部隊および軍事技術部隊に配属されていた数人の徴兵兵を、歩兵部隊内の旅団や部隊に異動させることを決定した。

同紙は、諜報部隊のリーダーたちが、徴兵兵を歩兵隊に移すことに抗議し、それが「将校と兵士の質を損なう」ことになり、「諜報活動の有効性」に悪影響を与えると主張したと報じた。

さらに、同紙は、IOF 指導部によるこの決定は、「サイバー」および軍事技術部隊への採用を優先した以前の戦略からの逸脱を示すものであると強調した。

人員不足の中、IOF はハレディム派を新しい予備軍に採用予定

イスラエルのメディアは水曜日、イスラエル占領軍が、さまざまな安全保障任務を担う兵士の不足により、新しい部隊である第 96 師団 - ダビデ師団の編成を推進していると報じた。

イスラエルの Walla ニュース ウェブサイトの軍事特派員アミール・ボフボット氏は、この部隊は兵役免除年齢に達した兵士とハレディ派ユダヤ人を含む志願兵で構成されると説明した。

人事部によると、兵役免除年齢が2歳引き上げられた後、部隊の兵士数は最大4万人に達する可能性がある。

ボボット氏はさらに、ハレディム教徒は生活スタイルを維持しながら、予備旅団、その後大隊に徴兵される可能性があると指摘した。志願兵も予備軍に入隊できる可能性がある。



歩兵にならなくて済むように最先端のIT技術を勉強してサイバー要員になったのに、このボクがオムツを履いて前線に派遣されるんですか?(爆)
photo_2024-06-26_14-14-13.jpg

日本で言えば学徒出陣のような衝撃でしょうか?

国家が危機に瀕しているとき、遠くの安全な場所でユダヤ人だけで集まり、ユダヤ人にだけ都合のよい理屈をこねて自己満足しているようではいけません。前線でカッサーム自慢のヤーシーン105砲を、あなたが受け止めてください

ご愁傷様でした(笑)。

この記事へのコメント