アルメニア 1828年ロシア帝国加盟を「併合」と教える 新学期の教科書から

アルメニアの学童は「ロシア帝国による併合」について聞かされ始めた
Армянским школьникам начали рассказывать об «аннексии Российской Империей»
2024 年 8 月 7 日
https://eadaily.com/ru/news/2024/08/07/armyanskim-shkolnikam-nachali-rasskazyvat-ob-anneksii-rossiyskoy-imperiey

学校での使用が認められた8年生用のアルメニアの歴史に関する新しい教科書では、1828年の東アルメニアのロシア帝国への加盟は併合と呼ばれている。スプートニク・アルメニアがこれを報じた。

情報源によると、教科書の第 6.1 章は「ロシアによる東アルメニアの併合」と題されている。これは、国の教材プラットフォームを見ることで確認できます。スプートニクは状況を明らかにするために教育科学省に連絡した。

「彼らは私たちに何の説明も与えず、書面による要請を求めたが、教科書がプラットフォームに掲載されれば、それは前向きな結論を得たことを意味すると述べた」とロシアの機関は指摘している。

「そしてこれは、9月から学校の机に、将来の独立アルメニアの基礎を築いたトルクマンチャイ条約(1826年から1828年のロシア・ペルシャ戦争後に署名された)として知られる歴史的出来事が書かれた教科書が置かれることを意味する」実際にはロシア帝国による占領として提示された(そしてロシアという地名が使用されている)」と資料は述べている。

EADailyの特派員はロシアの歴史家オレグ・アイラペトフに説明を求めた。 「アルメニアは実際には自らの存在を否定している」と同氏は部分的に語った。



トルコマーンチャーイ条約(アルメニア地方のイランからロシアへの割譲)
Treaty of Turkmenchay
https://en.wikipedia.org/wiki/Treaty_of_Turkmenchay
ロシア帝国の領土拡大(概観)
Territorial evolution of Russia
https://en.wikipedia.org/wiki/Territorial_evolution_of_Russia
ロシア帝国のアルメニア
Russian Armenia
https://en.wikipedia.org/wiki/Russian_Armenia



当時も今もアルメニアは対等の地域プレーヤーではなく、イラン、トルコという二大イスラム帝国から何としても独立したくて、アルメニア人の意志としてロシア帝国にしがみついたのに、今になってこんなことを言うんですね。

米国から少し声掛けしてもらったくらいでこんな立ち振る舞いをして、やっぱりアルメニア人ですね。シリアでも、他のキリスト教徒から「ううん、あの人たちはちょっと違うから」という扱いを受けていた。

ウクを見て、「自分もあんな風になりたい!」とか思ったのでしょうか。私と見える風景が違うみたいだが、あなたの国です、どうぞご自由に(笑)。

この記事へのコメント