バングラデシュ首相追放 インド元安保総局長コメント

2024年8月13日 05:05
近隣地域の修復:バングラデシュ危機はインドを長らく待たれていた軌道修正へと向かわせることができるか?
Fixing the neighborhood: Can Bangladesh crisis push India towards a long overdue course correction?
両国は、良好な二国間関係が双方にとってウィンウィンであることを認識するために取り組む必要がある

Amitabh Mathur アミターブ・マトゥール
インド元安保総局長
インド政府の元特別秘書官、シンクタンクDeepstratの共同創設者
https://www.rt.com/india/602508-india-bangladesh-ties-hasina-ouster/

誰もが驚かされるような急速な展開の中、バングラデシュのシェイク・ハシナ首相は8月5日に辞任し、安全を求めてインドに逃亡した。彼女の辞任は、1971年のパキスタンに対する解放戦争に参加した自由の戦士の子供たちを政府の仕事に優先させる政策に反対する学生の抗議が1か月以上続いた後に起きた。学生たちの抗議は、最初は自然発生的で平和的なものだったが、すぐにあらゆる階層の人々が加わり、全国的な暴力的な大衆蜂起へと変わった。

その後、警察とシェイク・ハシナ率いるアワミ連盟のチャトラ(学生)連盟の武装幹部による残忍な弾圧で、400人以上が殺害され、その大半は学生だった。政府の建物、警察署、バスが放火されるなど、公共の財産に甚大な被害が出た。警察は大規模な暴力、略奪、放火を抑制できず、軍が投入された。

下級将校からの圧力を受け、陸軍司令官のワカール・ウズ・ザマン将軍は、兵士に国民への発砲を命じることはできないと首相に伝えた。首相の安全を確保できないと伝えると、シェイク・ハシナはシャハブッディン大統領に辞表を提出し、軍用機で逃亡した。

広範囲にわたる暴力、首相官邸の略奪、議会への襲撃が続く中、陸軍司令官は責任を引き受けた。大統領はすぐに議会を解散し、ノーベル賞受賞者のモハマド・ユヌス氏の指導の下、17人の非政治関係者からなる暫定政権が発足した。政権の権限を回復し、秩序を回復し、経済を復興させ、自由で公正な選挙を実施することが任務となる。

​​この暫定政権がこの困難な課題に着手する一方で、アワミ連盟の指導者や労働者を標的とした殺害は止むことなく続いている。暴力は少数派ヒンズー教徒コミュニティや全国のヒンズー教寺院への攻撃など、宗派間の対立にも発展している。警察官や警察署への攻撃は治安部隊によるストライキにつながり、状況はさらに悪化している。最高裁判所長官、バングラデシュ中央銀行総裁などの高官は暴徒に脅かされ、辞任を余儀なくされている。国内の多くの地域で無政府状態が広がっている。

アワミ連盟政府に対する国民の怒りはここ数年で高まり、彼女の人気はますます低下している。新型コロナウイルス感染症のパンデミックとウクライナ紛争により、経済は深刻な不況に見舞われ、必需品の輸入品が高価になった。

バングラデシュは外貨獲得のために衣料品輸出産業と海外在住者からの送金に依存しており、西側諸国の景気減速により衣料品輸出業者への注文は減少した。過剰生産能力により人員削減が行われ、失業中の若者の数が増えた。

外貨準備高が減少するにつれ、ドルの市場価格が公式為替レートを上回り、非公式ルートを通じた送金が準備高にさらなる圧力をかけることになった。歳入不足、貿易収支の悪化、高インフレ、大量の失業、蔓延する汚職も大きな不満を招いた。

シェイク・ハシナの独裁的権威主義的なやり方は、状況をさらに激化させた。彼女は、捕虜をとらないアプローチ(BNPとアワミ連盟の両方が実践している)と評される方法で、野党政党を完全に壊滅させようとした。反対意見を表明する民主的な場は認められず、反対意見を表明した者は投獄されるか、国外追放された。表現の自由も集会の自由もなかった。

2014年、2019年、2024年の国会選挙は、公平な競争の場がなかったため野党がボイコットし、不正選挙であると広く認識された。彼女がこのような茶番劇的な選挙を実施した計算は、国家機構が彼女の手中にしっかりと残っているという自信から生まれたものだった。

シェイク・ハシナもインドの支援に勇気づけられ、人権問題などについて西側諸国が時折、軽々しく口にする声に動じなかった。野党のバングラデシュ民族主義党(BNP)が弱体化し、同党の元首相カレダ・ジアが投獄され、党幹部の大半が投獄または亡命中(カレダ・ジアの息子で後継者のタリーク・ラーマンを含む)の状況では、政権に対して効果的な運動を起こす政党はないと彼女は感じていた。

誤算は、国民の怒りの範囲と激しさを誤って判断したことだったようだ。学生運動が火種となり、彼女の陣営は炎上した。

ジャマート・エ・イスラミの幹部とBNPの活動家もこの時点で乱闘に加わり、標的攻撃のほとんどではないにしても、一部に責任があると思われる。しかし、この運動が BNP やジャマート、あるいは中国やパキスタンの統合情報局 (ISI) による外国の介入によって計画され、組織されたと考えるのは間違いだろう。パキスタンはシェイク・ハシナの退陣を喜ぶだろうし、米国も彼女の追放に不満を抱くことはないだろうが、この 2ヶ国のうちのいずれかがこの「クーデター」を組織したとは考えにくい。もしそうだとしたら、インドの体制側にとって屈辱となるだろう。

シェイク・ハシナは自身の政党である大衆政党アワミ連盟を混乱に陥れた。草の根とつながっていた指導者たちはとっくにいなくなり、潜在力のある指導者たちは脇に追いやられた。彼女のリーダーシップの下で経済的な進歩を遂げたにもかかわらず、彼女の遺産は暴君のものとして汚されているようだ。

ベンガルの友人として知られる父親のバンガバンドゥ・シェイク・ムジブル・ラーマンの像が倒されたことは、単なる象徴以上の意味がある。ムジブ氏もハシナ氏もバングラデシュの混合文化と多元的社会を維持しようと努めてきたが、この側面がさらに損なわれることは間違いない。この陰鬱な状況にもかかわらず、同党は依然として貧困層、財産を奪われた人々、そして労働に苦しむ大衆のために戦うというイメージを持っている。地方でかなりの支持者を抱えていることから、新たな指導者のもとで復活する可能性はある。

自由の闘士の子弟に対する政府職の割り当てに反対して始まった学生運動により、この神聖な集団は特別な地位から追い出された。解放戦争精神の先駆者であった党の没落により、1971年に誰がどこに立っていたかという政治的区別は、学生たちが第二次解放戦争と呼ぶものによって消し去られた。ラザカール(1971年に西パキスタン軍を支持した人々の呼称)という言葉はもはやそれほど忌まわしいものではなく、実際、現在の状況では新たな意味を獲得している。

この事態の展開はインドにとって後退を意味する。ナレンドラ・モディ首相は、モハメド・ユヌス教授が首席顧問に就任したことに祝意を伝え、同時に、感情的な政治問題であるバングラデシュのヒンズー教徒コミュニティの安全に対するインドの正当な懸念を表明した。

両国の関係は、出来事の展開と両国の国民がお互いをどのように認識しているかによって大きく影響を受けている。現時点では、バングラデシュにおけるインドに対する認識は、控えめに言っても否定的である。反インド感情はしばらく前から高まっており、シェイク・ハシナに対するインドの無条件の支持は共謀を示唆している。

バングラデシュ人は、インドが敵とみなしていた政敵を迫害し、独裁的な統治を通じて国民の基本的権利を奪うことを可能にした不正で茶番的な選挙を繰り返し正当化していることに、インドの関与をみている。被害を受けた政党として、インドは支持政党や個人だけでなく、バ​​ングラデシュ国民との関係を再構築するための第一歩を踏み出す必要があると示唆する声明が出されている。

正当な安全保障上の懸念に関して、インドにとって東の国境に友好的で安定した隣国を持つことは、多くの利益をもたらす。インドは、北東部の反乱分子が過去のようにバングラデシュに避難することを望んでいない。さらに重要なのは、インドは隣国における中国の存在感の増大を警戒するだろうということだ。

また、バングラデシュのさまざまな地域にわたるプロジェクトへの公的および民間セクターの投資、およびインドの「東を見て東に行動する」政策が依存する北東部諸州への継続的な交通網の確保という貿易にも経済的利益がある。

双方で意見の不一致がこれまでも、そしてこれからも起こっていくだろう。重要なのは、これらがいかに無視されるか、そして双方の懸念がいかに非公式に伝えられ、解決されるかである。ダッカの新政権は、最終的にはインドとの協力が双方に利益をもたらす結果となることを認めるだろうが、インドにとっては、これは長らく待たれていた軌道修正の絶好の機会となる。近隣で支持されている政党が民主的な選挙プロセスで必ずしも政権を握れるとは限らず、非民主的な手段で政権を維持することは不可能である。国民が選んだ政党と共存しなければならない。

バングラデシュでは、自分と意見が合わない人すべてが敵対者ではないことを理解する時が来ている。バングラデシュでは、政治的スペクトラム全体にわたって関係を構築する必要がある。そうして初めて、インドの利益が確保される。

ユヌス教授が率いる諮問委員会は、秩序を回復し、行政機構を再構築し、国家の権限を再構築するという困難な課題に直面している。政府は、深刻な状況にある経済を復興させなければならない。過去数ヶ月間の暴力、略奪、放火、殺人の連鎖で被害を受けた人々に法の支配と正義を保証するために、制度を全面的に見直さなければならない。社会と政治の和解を実現しなければならない。何よりも、自由で公正な参加型で競争的な選挙を実施するために、これらすべてを達成しなければならない。

17人の非政治メンバーからなる評議会は、市民社会、NGO、学生、法律専門家、退役軍人の准将、元外交官など、さまざまな背景を持つ。彼らが団結して協力できるかどうかは、時が経てばわかるだろう。啓蒙主義のヘファザト・エ・イスラムのナイブ・アミールの存在は確かに眉をひそめる。任命された多くのBNPとのつながりは、潜在的に問題となる要因である。

ほとんどは行政の経験はないが、2001年から2006年までのBNP統治下で役職に就いていた。外交官のスプラディップ・チャクマ氏が前政権下で勤務していたという理由で、同氏をメンバーに加えることにも反対する声がある。そのため、評議会がアプローチと実行の両面で中立を保つことが期待されている。

評議会と軍との関係がどうなるかは不明。選挙の実施時期も明らかにされていない。BNP は、少なくとも当面は主要なライバルであるアワミ連盟が混乱状態にあることから、早期選挙を推進すると予想される。

また、評議会が頑固な「国家主義者」を装うことに熱心であるあまり、インド政府との対立姿勢を取らないことも期待される。同時に、インド政府がバングラデシュの右傾化を避けたいのであれば、中道政党は対応してくれるパートナーがいるという確信を持つべきである。そうすれば、イスラム主義勢力への依存はなくなるまでも、減ることになるだろう。



1本前の記事はインド政府の元外交官が書いたものだが、この筆者は少し異なる見方をしている。

この記事へのコメント