上皇后さまはつえを使わずに立って応じられた 上皇の91歳誕生日祝賀

上皇さま、91歳の祝賀行事で感謝の言葉お述べに 上皇后さまとご一緒に
12/23(月) 17:13配信
産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/c01b405756ca49c2b17830130ba4333b8c2c1978

上皇さまは23日、91歳の誕生日を迎え、上皇后さまとともに赤坂御用地にあるお住まいの仙洞御所(東京都港区)で祝賀行事に臨まれた。

行事は簡素ながら、昨年よりも少し人数を増やして実施。秋篠宮ご夫妻をはじめとする皇族方もお祝いのあいさつのため、仙洞御所に足を運ばれた。宮内庁幹部らによる祝賀では、上皇さまは祝意に対する感謝の言葉を述べられ、上皇后さまはつえを使わずに立って応じられたという。



今日の日付ではないが、
上皇后のお印である「白樺」の絵を飾ってある映像に、
ヤフコメから批判が。
今日は上皇陛下のお誕生日です
そんなに目立ちたいですか?」(笑)
スクリーンショット (3735).jpg
ソース:このテーマの別記事で引用された動画から


「杖なしで立った、歩いた」と週に何回も書かなければ怒られる職場なのでしょうか?

あまり言いたくないが、「ウザい」です。

だから天皇制は早く止めろってば(笑)。

この記事へのコメント