シリアの駐ロシア大使「シリア国民の意志の勝利により不正の時代は終わった」(笑) アサド批判 Bashar Jaafari

ヴァネッサ・ビーリー、[2024/12/24 日本時間17:24]
https://t.me/VanessaBeeley/34884

ジャアファリー大使はモスクワでシリア人コミュニティのメンバーと会い、シリアの連合政府を装ってテロリストを事実上ごまかした。追放された政府(彼が代表し、給与を受け取っていた政府)について批判があるのなら、なぜ大使の地位を維持したのか?抗議して辞任し、声を上げなかったのはなぜか?

「シリア国民の意志の勝利により、不正の時代は終わり、新しい時代が始まった。明るい明日への楽観主義を求める統治。」

「すべてのシリア人の共通項は、神の祖国と宗教だった。宗教は神のためのものであり、祖国はすべての人のためのものだ。これはすべてのシリア人を団結させた、有効なスローガンだった...私たちの国は例外なく私たち全員のもの。」

[確かに、それは有効なスローガンだったが、シーア派、アラウィー派、キリスト教徒、そしてアルカイダ支持者ではないスンニ派さえも迫害され、追い詰められ、殺されているテロリスト支配下の現在では当てはまらない。]
https://t.me/enemywatch/27525
https://t.me/VanessaBeeley/34483

「...シリアの状況は以前よりずっと良くなっていると我々は認識している。毎日、いくつかのことがどんどん良くなっているのがわかる。」

ソーシャルメディアからの適切なコメント:

「これは、2011年から2023年までシリアを敵から守るために国連のホールで大声で叫んでいたバシャール・アル・ジャアファリと同じ人物だ... 彼は(アサド時代の)シリアを、テロリストで破壊的な集団と表現した... そして今日、彼が(旧)シリアを攻撃している人々を称賛し、自分を国民的で友好的な国と表現しているのを聞いた!!!」

(以下はHTSとジャウラーニーがテロリストであることを示す情報。割愛)



ジャアファリー大使は退職金と終身年金を取った。Integrity よりmoney(笑)

わざわざ自分の名前でロシア在住シリア人を集め、昨日までと180度異なる演説をし、これが当たり前だ、おかしなことは何もないという顔をするだから、公務員の鑑ですね(爆)。皆さんもどうぞ、ご参考になさってください。

シリア人はすぐ顔と態度に出るので、会場の雰囲気は一気に悪くなったと思います。椅子を蹴って出て行った人多数と想像します(笑)。

国内にファンが多かったMustafa Tlass元国防相は、ずっとパリに住んでいて、シリア戦初期にどちらの肩を持つのか注目されていた。息子たちは反政府になびいたが、父アサドの盟友であった彼自身は何も語ることはなく、子アサド政府から終身年金を受け取って死んでいった。

いろんな人生があります。



(追記)
この時の会議の様子を映した動画
https://t.me/Reality_Theories/23109
(↑リンク先の動画をクリックで大画面)

動画の範囲で、席を蹴って出て行った人はいなさそうだが、実に重苦しい雰囲気が伝わってくる。

この記事へのコメント